【ねっそ・つしま】地域連携推進会議を開催しました

障害者グループホームねっそ・つしまでは、地域とのつながりを大切にする取り組みとして、「地域連携推進会議」を次の通り開催いたしました。

目次

開催概要

  • 日程:2025年10月17日
  • 場所:障害者グループホームねっそ・つしま1

当日は、利用者さん・ご家族・地域の自治会や関係機関の皆さまをお迎えし、事業所の運営状況の報告と施設内見学、意見交換を行いました。

会議内容

開会・代表挨拶
地域連携推進会議の趣旨として、年に1回、地域や関係機関に運営状況を報告し、見学を受け入れる仕組みについて説明しました。

事業所紹介・運営報告
代表の田口より、設立の経緯や支援の考え方、利用者さんの生活の様子、職員体制、過去の収支状況などについて説明しました。
また、配布資料・理念手帳に沿って、ホームの運営方針をご理解いただきました。

施設内見学
共用スペースや個室等をご案内し、キッチン・お風呂・冷蔵庫など、生活設備の利用方法についてご説明しました。

意見交換
避難体制、理念手帳を作成した背景、職員の在籍状況など、暮らしに関わる具体的な質問に回答しました。

まとめ・閉会
今後の運営方針をお伝えし、地域との連携を続けていくことを確認して終了しました。

議事録について

当日の詳細な内容は、下記よりPDF形式でご覧いただけます。
📄 地域連携推進会議 議事録(2025年10月17日開催)PDFを開く

今後も、安全で安心できる暮らしの場づくりのため、地域とともに歩む運営を続けてまいります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次